更新日 2020年12月9日(水曜日) ID 2-1-78-5821
印刷用ページ
令和3年度しお児童クラブの入会申込の受付について
1 活動時間
月曜日から金曜日 下校時から18時まで
土曜日・学校長期休業期間 7時半から18時まで
※18時から19時まで延長利用可(300円/回、上限2,500円/月)
2 休日
日曜日および祝日
8月14日から16日まで
12月29日から1月4日まで
3 送迎
学校と児童クラブ間はバスで送迎します。
平日帰りのお迎えと、土曜日及び学校長期休業期間の送迎は保護者で行っていただきます。
4 負担金
月額 7,000円(8月は10,000円)
学校長期休業期間のみ
春休み(令和2年4月分)2,000円
夏休み 14,000円
冬休み 2,000円
春休み(令和3年3月分)2,000円
5 所在地
旧北部保育所(杉野屋へ2番地3)
6 児童クラブの主な日課
学期中
14時00分~15時00分 下校、来所(学校までバスで迎えに行きます)
15時00分~16時00分 宿題、おやつ
16時00分~17時30分 自由遊び
17時30分~18時00分 後片付け、保護者迎え
土曜日・学校長期休業期間
8時00分 来所(保護者送り)
9時00分~10時00分 宿題学習
10時00分~11時45分 自由遊び、集団活動
11時45分~13時00分 昼食、休憩、掃除
13時00分~15時00分 自由遊び
15時30分~15時45分 おやつ
15時45分~17時30分 自由遊び
17時30分~18時00分 後片付け、保護者迎え
年間行事予定
4月 入会式
5月 バス遠足
7月 七夕、保護者説明会
8月 児童クラブ交流会、バス遠足
12月 クリスマス会
3月 お別れ会、1年間の思い出製作
7 申込方法
入会申請書及び就労証明書(父母どちらも)を町健康福祉課、住民課、小学校、保育所または児童クラブへ提出してください。提出期間は、1月5日(火曜日)から1月29日(金曜日)までになります。一時的または学校休業期間(夏休みなど)に利用する児童も期間内に申請してください(期間内に申請されない場合、入会できないことがあります)。
※昨年度の申請から就労証明書を提出していただくことになりました。児童の保護者(父母どちらも)の就労証明書をつけて申請してください。
関連書類
- しお児童クラブ入会案内 (PDF形式:179KB)
- しお児童クラブ入会案内(裏面) (PDF形式:159KB)
- 放課後児童クラブ入会申請書 (PDF形式:78KB)
- 【記入例】放課後児童クラブ入会申請書 (PDF形式:101KB)
- 就労証明書(児童クラブ用) (PDF形式:67KB)
- 【記入例】就労証明書(児童クラブ用) (PDF形式:84KB)
保護者及び祖父母が仕事等により昼間家庭にいない小学生(4年生までを優先)を対象として、放課後児童クラブの入会申請を受け付けています。