学校・教育
- 令和2年度通学路安全点検 点検結果について
- 学路安全点検 点検結果について(平成27年度~平成30年度)
- 令和2年第7回宝達志水町教育委員会会議録を公表します
- 令和3年宝達志水町成人式
- 令和3年度押水児童クラブの入会申込の受付について
- 令和2年第6回宝達志水町教育委員会会議録を公表します
- 教育委員会交際費
- 令和2年第5回宝達志水町教育委員会会議録を公表します
- 令和3~6年度使用 中学校用教科用図書の採択結果について
- 教育に関する事務の点検・評価報告書(令和元年度分)
- 令和2~5年度使用 小学校用教科用図書の採択結果について
- 学校施設開放について
- 令和2年宝達志水町教育委員会会議録
- 宝達志水町ICT教育推進計画
- 就学援助制度
- 教育委員会 組織編制
- 宝達高校通学定期乗車券 購入費支援事業
- 令和元年宝達志水町教育委員会会議録
- 平成30年宝達志水町教育委員会会議録
- 教育委員会交際費
- 教育に関する事務の点検・評価報告書(平成30年度分)
- ふらっとミニセミナー『利き脳でわかる整理収納術』
- 令和2年度使用 中学校用教科用図書の採択結果について
- 学校支援ボランティアを募集しています
- 平成30年度第2回宝達志水町青少年育成委員会
- 平成30年度第1回宝達志水町青少年国際交流推進実行委員会について
- 宝達志水町子ども読書活動推進計画について
- 宝たち検定チャレンジ事業補助金
- 平成30年度第1回宝達志水町社会教育委員会議
- 平成30年度 第1回宝達志水町青少年健全育成町民会議について
- 平成29年度第2回宝達志水町青少年育成委員会
- 平成29年度第2回宝達志水町青少年国際交流推進実行委員会について
- 平成29年度青少年国際交流推進事業交流レポート
- 国際大会出場激励式
- 通学区域
- 「いしかわ子ども総合条例」について
- 宝達志水町通学路交通安全プログラムを策定しました
- 中学校閉校記念誌の販売について
- 転校について
- 小・中学校への入学
- 指定校変更
- 宝達志水町教育振興基本計画を策定しました
- 平成26年度第2回宝達志水町青少年健全育成町民会議
- 宝達志水町青少年健全育成町民会議が開催されました
- 学校敷地内の禁煙について