末森城跡【県指定文化財】

更新日:2021年10月01日

末森城跡の案内についての看板の奥に、木々の生い茂る広場がある写真
木々に覆われた山々の間に、白い地面の谷間が見えている写真

末森山(標高138.8メートル-3等三角点)にある中世から近世初期の山城跡です。
現在は本丸門の礎石、通称「本丸」、「二の丸」「若宮丸」のあった跡や、空堀が草叢ながら歴然と遺っています。
天正12年(1584)越中富山城主 佐々成政による攻撃を受けましたが、城主 奥村永福がこれを死守し、前田利家の来援により落城を免れています。
この戦いが加賀百万石の基礎となったと伝わる「末森合戦」です。

昭和59年度から城郭分布踏査を開始。
60年度から3カ年で城域の踏査・測量、城郭の一部発掘調査を国庫補助を得て実施し、約36ヘクタールの踏査範囲の内、主要郭の本丸から若宮丸部分が石川県の史跡指定となっています。
城郭南側国道沿いに案内板、本丸に説明板を設置し、登山道(個人作業用林道)に道順案内表示と、主要郭である、「本丸」「二の丸」「若宮丸」にそれぞれ標柱を設置いたしました。

【参考】
山麓に駐車場を2か所設置しています。
史跡内は私有地のため徒歩でお願いします。
上段駐車場から本丸まで15分。下段駐車場〈簡易トイレ〉から本丸まで20分。

末森城跡【県指定文化財】施設情報一覧
住所/所在地  
連絡先 宝達志水町埋蔵文化財センター
電話番号:0767-28-5180
ファクス:0767-28-2483
駐車場 山麓に駐車場2か所設置
上段駐車場から本丸まで15分
下段駐車場〈簡易トイレ〉から本丸まで20分

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課
〒929-1492
石川県羽咋郡宝達志水町子浦そ18番地1
宝達志水町役場 2階

電話番号:0767-29-8250
ファックス番号:0767-29-4623

メールでのお問い合わせはこちら