被災者生活再建支援金について
令和6年能登半島地震により住家に被害を受けた世帯に対し、生活再建のための支援金を支給します。
対象となる世帯
住宅が被災し、罹災証明書の発行を受けた世帯
支援金の種類・支給額
支給額は、以下の2つの合計額となります。
- 住宅の被害程度に応じた基礎支援金
- 住宅の再建方法に応じた加算支援金
罹災区分 | 基礎支援金 | 加算支援金 | 合計 | |
再建方法 | 支給額 | |||
・全壊 ・解体世帯※ |
100万円 | 建設・購入 | 200万円 | 300万円 |
補修 | 100万円 | 200万円 | ||
賃貸(公営住宅除く) | 50万円 | 150万円 | ||
大規模半壊 | 50万円 | 建設・購入 | 200万円 | 250万円 |
補修 | 100万円 | 150万円 | ||
賃貸(公営住宅除く) | 50万円 | 100万円 | ||
中規模半壊 | 20万円 | 建設・購入 | 100万円 |
120万円 |
補修 | 50万円 |
70万円 |
||
賃貸(公営住宅除く) | 25万円 | 45万円 | ||
半壊 | 20万円 | 建設・購入 | 100万円 | 120万円 |
補修 | 50万円 | 70万円 | ||
賃貸(公営住宅除く) | 25万円 | 45万円 | ||
準半壊 | 10万円 | - | - | 10万円 |
一部損壊 | 2万円 | - | - | 2万円 |
※半壊以上の住宅をやむを得ない事由により解体する場合は全壊扱いとなります。
世帯人数が1人の場合は、上記の金額の3/4が支給されます。
申請期限
基礎支援金
令和8年1月31日まで
加算支援金
令和9年1月31日まで
必要書類等
基礎支援金
- 申請書(罹災証明書の判定により異なります)
全壊、大規模半壊 申請書様式(PDFファイル:152KB) 申請書記入例(PDFファイル:382.1KB)
中規模半壊、半壊、準半壊、一部損壊 申請書様式(PDFファイル:42.7KB) 申請書記入例(PDFファイル:61KB) - 罹災証明書(原本)
- 振込口座通帳の写し
※口座名義(カタカナ)及び口座番号が確認できる面の写し - マイナンバーカード又は住民票
- 解体世帯の場合は、解体証明書又は滅失登記簿謄本
加算支援金
- 申請書(罹災証明書の判定により異なります)
全壊、大規模半壊、中規模半壊 申請書様式(PDFファイル:152KB) 申請書記入例(PDFファイル:382.1KB)
半壊 申請書様式(PDFファイル:42.7KB) 申請書記入例(PDFファイル:61KB) - 契約書の写し又は見積書の写し、領収書の写し、工事写真
基礎支援金、加算支援金ともに、原則世帯主が申請者となります。
世帯主以外の方が申請される際は委任状様式(Wordファイル:12.1KB)をあわせてご提出ください。
受付場所・時間
被災者支援総合窓口(宝達志水町役場1階企画情報課横) 平日 午前9時から午後5時まで
健康福祉課(町民センターアステラス内) 平日 午前9時から午後5時まで
電子申請(ぴったりサービス)でも申請できます
令和6年2月19日(月曜)から、電子申請でも申請することができるようになりました。
詳しくは ぴったりサービス(お住いの市区町村への手続き)のページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課
〒929-1311
石川県羽咋郡宝達志水町門前サ11番地
町民センター「アステラス」 1階
電話番号:0767-28-5506
ファックス番号:0767-28-5569
更新日:2024年04月25日