広報宝達志水令和5年4月号
添付のPDFファイルをご覧ください。
2P~3P-【特集】宝達志水町の子育て支援
4P~7P-令和5年度当初予算
8P-石川県議会議員選挙
宝くじの助成金が町づくりに役立っています 祭り道具などが整備されました
9P-身体などに障害がある人は軽自動車税(種別割)が減免されます
10P-今すぐ取り組みましょう!住まいの耐震化
危険ブロック塀の除去に係る補助制度について
11P-マイホーム取得奨励金
宝達志水町民間賃貸住宅家賃補助金
住宅用太陽光発電システム等設置費補助金
自宅の庭や自己保有の農地にお墓を建てて遺骨を埋葬するのは違法です!
12P-浄化槽設置事業のお知らせ
公共ます設置済みで下水道未接続の皆さま
13P-寒波による漏水の水道・下水道料金の減免について
14P-高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ
風しん抗体検査・予防接種について
15P-新型コロナ感染症関連について
人間ドック(脳ドック)の費用助成をしています
16P-マイナポイント第2弾 マイナポイントの申し込みはお済みですか?
17P-(令和5年3月以降に新規申請をした皆さんへ)マイナンバーカード交付申請でQUOカードプレゼント!
マイナンバーカードの時間外受付・マイナポイントの時間外申し込み支援を行います
4月1日からコンビニなどでの証明書交付手数料が100円安くなります
18P~19P-ネット・スマホ時代の子育てを考えよう!
20P-新しい名物・おみやげをつくりませんか
宝達志水町入札結果をお知らせします(2月分)
国民年金からのお知らせ
国民年金保険料がスマートフォンアプリで納付できます
児童生徒就学援助費支給制度
21P-野外焼却(野焼き)は法律で禁止されています
自転車に乗るときの基本ルール【自転車安全利用五則】を守りましょう
石川県が自転車保険への加入を義務化する条例を制定しました
22P-新規創業者特集
23P-地域おこし協力隊活動日誌
地域おこし協力隊からのお知らせ
24P-宝達志水病院だより
冬眠あけのクマにご注意ください
25P-まちの話題
26P~27P-情報ひろば
28P-4月の行事カレンダー
4月の休日当番医・当番薬局
29P-子育てサポーターズ
困りごと相談
地域安全ニュース~子どもたちを不審者から守ろう!~
登録はお済みですか 防災・防犯情報、暮らしの情報、イベント情報を配信中!
30P-農業委員会委員および農地利用最適化推進委員を募集
31P-さくらチャンネル番組ガイド
宝スポ通信
32P-こんにちは!宝達高校です
小学校旧校舎利活用検討審議会の委員を募集します
町区長会要望書への回答が提出されました
33P-宝達志水消防署からのお知らせ
34P-図書館へ行こう
35P-戸籍のまど、文芸のまど、町の人口
36P-令和5年度青少年国際交流推進事業 広げようあなたの可能性 団員募集!
防災士になりませんか
4月生まれハッピーバースデー
添付PDFの記事中、検索部分をクリックすると関連するホームページを開くことができます。

広報4月号表紙
PDF版
広報宝達志水令和5年4月号 (PDFファイル: 16.6MB)
電子書籍版
この記事に関するお問い合わせ先
企画情報課
〒929-1492
石川県羽咋郡宝達志水町子浦そ18番地1
宝達志水町役場 1階
電話番号:0767-29-8230
ファックス番号:0767-29-4623
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月29日