風しんの第5期の定期接種について
風しんの第5期定期接種は令和6年度で終了しましたが、麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の偏在等の影響により、特例措置として令和7年3月31日までに抗体検査を実施した結果、抗体価が不十分であった人を対象に、風しんの予防接種を令和9年3月31日まで無料で実施します。
風しんについて
風しんは、風しんウイルスによって引き起こされる急性の発疹性感染症です。感染経路は飛沫感染(咳やくしゃみによる感染)で、人から人へ感染が伝搬します。感染すると約2~3週間後に、発熱や発疹、リンパ節の腫れなどの症状が現れます。合併症として、脳炎や血小板減少性紫斑病などが報告されており、軽視できない疾患です。
対象者
宝達志水町に住所があり、次のいずれにも該当する人
・昭和37年4月2日 ~ 昭和54年4月1日 生まれの男性
・令和7年3月31日までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分な人
実施期間
令和9年3月31日(水曜)まで
接種費用
無料
接種方法
対象者には、接種券と抗体検査の結果をお送りしています。送付された接種券と抗体検査の結果、本人確認書類(免許証、マイナンバーカード 等)を持参し、医療機関で接種してください。
※ワクチンの在庫状況もありますので、一度、接種を希望する医療機関へご連絡のうえ受診ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり推進室
〒929-1311
石川県羽咋郡宝達志水町門前サ11
町民センター「アステラス」 1階
電話番号:0767-23-4545
ファックス番号:0767-28-5569
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日