がんアピアランスケア支援事業について

更新日:2025年04月28日

町では、がん治療に伴う変化を補うため、購入した補正用具の費用を一部助成することにより、がん患者の皆さんの精神的・経済的負担を軽減し、就労継続など社会生活を応援する事業を、令和5年度から開始しています。

対象者

次の要件にすべて当てはまる方

・申請日時点で、1年以上本町に住所を有する人

・がんと診断され、その治療を受けた人、または現に治療を受けている人

・がんの治療に伴う脱毛や乳房切除により補整用具を購入した人

・過去に石川県内市町から同種の補整具購入に対する助成を受けてない人

対象となる補整具及び助成額

 

1 医療用ウィッグ(頭皮保護ネット、ウィッグ付き帽子を含む)

2 乳房補整具(左右)

補正下着、下着とともに使用するパッドや人工乳房を含む。(乳房再建手術等によって、体内に埋め込まれたものは除く)

※助成は医療用ウィッグ、乳房補整具(左右)を、それぞれ1回申請可能です。(1人につき3カ所まで申請可能です)

※補正具を購入後、1年以内に申請してください。

※令和7年4月1日以降に購入した補整具が対象です。

(令和6年度に購入したものでも、購入から1年以内であれば申請可能です)

 

申請に必要な書類

「宝達志水町がんアピアランスケア事業補助金交付申請書兼請求書」に下記の書類を添えて提出してください。申請書はダウンロードまたは、アステラス健康づくり推進室6番窓口にあります。

〇がん治療を受けた、または現在治療中であることが分かる書類

(治療や手術に関する説明書、治療計画書、お薬手帳など)

〇領収書

(購入者氏名、補正具の金額、補正具の名称、購入日、領収印があるもの)

〇他の助成をうけている場合、その助成額が分かる書類

〇振込先の口座の情報がわかる書類(通帳、キャッシュカードの写しなど)

宝達志水町がんアピアランスケア事業補助金交付申請書兼請求書(PDFファイ

ル:65.5KB)

 

※他の助成を受けた場合は、購入費からその額を除いた額の2分の1を助成対象とします。

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり推進室
〒929-1311
石川県羽咋郡宝達志水町門前サ11
町民センター「アステラス」 1階

電話番号:0767-23-4545
ファックス番号:0767-28-5569

メールでのお問い合わせはこちら