里親制度のご紹介

更新日:2021年09月28日

子どもたちが健やかに成長するためには、家庭のあたたかい愛情が大切ですが、様々な事情から家族と離れて暮らす子どもたちがいます。このような子どもたちを家族の一員として迎え入れ、愛情をもって養育してくださる方を「里親」といいます。多くの皆さんに、この制度をご理解いただき、里親としての登録をお願いします。

 

里親の種類

里親は、子どもを養育する期間や内容により4つの種類に分かれています。

 

・養育里親

保護者のいない子どもや、何らかの事情で保護者と一緒に暮らすことのできない子ども

を一定期間、自分の家庭で養育する里親(5年毎に更新が必要)

 

・専門里親

養育里親のうち、虐待、非行、障害などの理由により専門的な援助を必要とする子どもを養育する里親(2年毎に更新が必要)

 

・親族里親

両親や監護する者が死亡、行方不明等のため養育が期待できない子どもを、扶養義務のある親族が養育する里親

 

・養子縁組里親

養子縁組を前提として、養親となることを希望する里親

 

里親になるための要件は?

以下の要件全てを満たしていることが必要です。

1. 子どもの養育についての理解や熱意、子どもへの豊かな愛情を持っていること。

2. 経済的に困窮していないこと。(親族里親は除く)

3. 児童福祉法などの法律違反や子どもへの虐待などの問題がないこと。

里親になるための手続きは?

里親になるためには以下の手続きが必要です。

 

1.相談

里親制度について児童相談所の職員から詳しくご説明いたします。

 

2.申込

   ご家族全員の合意の上でお申込みください。

 

3.調査

   児童相談所の職員がご家庭にお伺いし家庭状況や希望条件等についておたずねします。

 

4.研修(養育里親、専門里親)

      里親制度や子どもの養育に必要な事柄などについて、研修・実習を受講していただきます。

 

   5.審査

      石川県子ども政策審議会で審査されます。

 

6.認定、登録

   審査意見に基づき、知事が里親として認定後、里親名簿に登録されます。

 

7.委託

   児童相談所が、里親の家庭状況や子どもに対する希望などを考慮し、養育をお願いします。

  里親制度に興味があり、里親になりたいと思われた方は、七尾児童相談所にお問い合わせください。

七尾児童相談所

所在地:七尾市古府町そ部8番地

電話番号:0767-53-0811

 

この記事に関するお問い合わせ先

子育て応援室 児童福祉係
〒929-1311
石川県羽咋郡宝達志水町門前サ11
町民センター「アステラス」 1階

電話番号:0767-28-5526
ファックス番号:0767-28-5569

メールでのお問い合わせはこちら