インフルエンザワクチン接種の費用助成について(こども・妊婦)
宝達志水町では、インフルエンザワクチン接種の費用の一部を助成しています。
令和6年度より、子どもの予防接種の助成は高校生までに拡充し、妊婦への助成も開始しています。
こどもの費用助成について
期間期間
毎年10月1日~1月31日まで
対象・助成回数
1歳~小学生:2回
中学生~高校生:1回
助成金額
1回につき2,000円
※医療機関によってワクチンの費用が異なりますので、差額をお支払いください
助成券を持たずに接種した場合は、全額実費となりますのでご注意ください
申請方法
希望される方には助成券・予診票を交付いたします。
接種前に、こども家庭センター窓口(アステラス子育て応援室内)で申請してください。
予防接種のできる協力医療機関については下記の添付ファイルをご覧ください。
※病気の都合などにより、協力医療機関以外での接種を希望される場合は事前にご相談ください
こどもインフルエンザワクチン協力医療機関 (PDFファイル: 65.0KB)
妊婦の費用助成について
助成期間
毎年4月1日~3月31日
対象
予防接種日に町内に住所のある妊娠中の方
助成回数
1回
助成金額
妊婦1人あたり上限2,000円
※職場などからも助成がある場合がありますので、事前に必ずご確認ください
申請方法
接種後に下記の必要書類を添付のうえ、こども家庭センター窓口(アステラス子育て応援室内)で申請してください
※妊婦の方の助成につきましては、事前に助成券の配布はありません
申請時に必要なもの
・申請書(窓口または下記添付ファイルからダウンロード可)
・母子健康手帳
・予防接種名が書かれた領収書
・振り込み先口座のわかるもの
・加入している医療保険証
申請期限
予防接種を受けた年度末まで
この記事に関するお問い合わせ先
子育て応援室 母子保健係
〒929-1311
石川県羽咋郡宝達志水町門前サ11
町民センター「アステラス」 1階
電話番号:0767-23-4512
ファックス番号:0767-28-5569
更新日:2025年10月07日