特定外来生物「セアカゴケグモ」にご注意ください

更新日:2024年08月02日

令和6年7月24日(水曜)に加賀市内で特定外来生物「セアカゴケグモ」が確認されました。また、以前には令和2年7月30日(木曜)にかほく市地内で、令和3年11月16日(火曜)に金沢市地内で確認されています。

特定外来生物は、生きたままの保管や運搬等が禁止されています。

このクモは、毒を持っています(メスのみ)。

セアカゴケグモは、毒グモですが、その習性はおとなしく、素手でつかんだりクモの巣に触れたりしない限り咬まれることはありません。
セアカゴケグモを見つけても絶対に素手で触らず、殺虫剤等で駆除してください
また、駆除した際は、町農林水産課(0767-29-8240)までご連絡ください

生息しやすい場所

  • 日当たりが良く、暖かいところ
  • 昆虫や小動物などの餌が豊富にあるところ
  • 巣を張る適当なすき間があるところ

注意する場所

  • 排水溝の側面やふたの裏
  • 花壇のまわりのブロックのくぼみや穴
  • プランターと壁のすき間
  • 芝生や植木あるいは水抜き管の内部
  • 墓石の花立てと線香立ての間
  • 自動販売機の裏
  • クーラー室外機の裏など人口熱源の周り

備考

特徴、咬まれた場合の被害等については、別添資料(環境省ホームページより)を参考にしてください。

関連書類

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課
〒929-1492
石川県羽咋郡宝達志水町子浦そ18番地1
宝達志水町役場 1階

電話番号:0767-29-8240
ファックス番号:0767-29-3277

メールでのお問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか