令和7年度(6年分)の給与支払報告書の提出について
令和6年中に給与の支払いがあった事業所(個人事業主)は、給与の支払いをしたすべての従業員の給与支払報告書の提出をお願いします。
令和7年度給与支払報告書(総括表)につきましては、5月中旬に送付しました税額決定通知書に同封の「特別徴収関係書綴」をご使用ください。
新たに給与支払報告書を提出される給与支払者におかれましては、下記「給与支払報告書(総括表)」を印刷し、ご使用ください。
提出期限
令和7年1月31日(金曜日)
提出するもの
次の1~4の順番に重ねて提出してください。
- 令和7年度(6年分)給与支払報告書・総括表
- 給与支払報告書・個人別明細書(特別徴収分)
- 普通徴収切替理由書(兼仕切紙) ※eLTAXで提出する場合は、普通徴収切替理由書の添付は不要ですが、該当する切替理由の符号(普Aなど)を適用欄に記載してください。
- 給与支払報告書・個人別明細書(普通徴収分)
普通徴収切替理由書(兼仕切紙)の提出がない場合には、原則のとおり特別徴収となります。
提出先・提出方法
給与支払報告書の提出先は、令和7年1月1日現在の給与受給者の住所地です。
住所地が宝達志水町の方の分は、1~4のいずれかの方法で提出してください。
1.税務住民課窓口での提出
2.郵送での提出
〒929-1492
石川県羽咋郡宝達志水町子浦そ18番地1
宝達志水町 税務住民課 宛
3.eLTAX(エルタックス)による提出
詳細は、関連リンク(eLTAXのサイト)をご覧ください。
4.光ディスク等による提出
電子的提出に係る注意事項
令和3年1月以後に提出する給与支払報告書は、前々年に税務署に提出した源泉徴収票の提出枚数が100枚以上である場合は、給与支払報告書をeLTAXや光ディスク等により提出することが義務づけられています。
関連リンク
関連書類
この記事に関するお問い合わせ先
税務住民課
〒929-1492
石川県羽咋郡宝達志水町子浦そ18番地1
宝達志水町役場 1階
電話番号:(住民部門)0767-29-8120
(税務部門)0767-29-8150
ファックス番号:0767-29-3110
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年11月25日